フォネティックコードとは、無線通話などにおいて重要な文字・数字の組み合わせを正確に伝達するため定められたラテン文字の通話規則である。主に航空機の通信において使われる。各アルファベットと読み方は以下の表のようになっている。
文字 | 読み方 | 文字 | 読み方 |
---|---|---|---|
A | アルファ | N | ノヴェンバー |
B | ブラヴォー | O | オスカー |
C | チャーリー | P | パパ |
D | デルタ | Q | ケベック |
E | エコー | R | ロメオ |
F | フォックストロット | S | シエラ |
G | ゴルフ | T | タンゴ |
H | ホテル | U | ユニフォーム |
I | インディア | V | ヴィクター |
J | ジュリエット | W | ウィスキー |
K | キロ | X | エックスレイ |
L | リマ | Y | ヤンキー |
M | マイク | Z | ズル |
1以上10以下の任意の文字数を下のボックスに入力し、スタートボタンを押すと、入力した文字数分のアルファベットが表示されます。
表示が終わると入力ボックスが出てくるので、表示された順番にカタカナでフォネティックコードを入力してください。カタカナは上の表を参照してください。